HOME

予防接種推進専門協議会は、予防接種制度の見直しを行い、子どもたちに必要な予防接種ならびに成人に必要な予防接種を日本国内で有効に接種できる体制整備に貢献します。

お知らせ

2024年4月4日
麻疹流行に対する麻しん含有ワクチン接種に関する考え方」を掲載いたしました。
2024年3月8日
新たに開発されたワクチンの国内における利活用に関する要望」および「HPVワクチンの男性に対する定期接種化に関する要望」を厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部長宛に提出いたしました。
2024年2月13日
2023-24 シーズンにおけるインフルエンザワクチン等の接種に関する考え方_2024年2月現在」を追加いたしました。
2023年11月27日
高齢者肺炎球菌ワクチンの課題と早期のPCV20の定期接種導入に関する要望書」および「5類移行後の新型コロナワクチン接種における妊婦の位置づけに関する要望書」を厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部長宛に提出いたしました。
2023年11月2日
15価肺炎球菌結合型ワクチンの早期定期接種化に関する要望書」を厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部長宛に提出いたしました
2023年3月22日
麻しん風しん定期予防接種の接種率が低下しています!
麻しん風しんワクチン(MRワクチン)の定期予防接種未接種の方は、かかりつけ医に相談の上、早めに接種を受けるようにしましょう!!
2月4日は「風しんの日」です
昭和37年度~昭和53年度生まれの男性の皆様へ
あなたと、これから生まれてくる世代の子どもを守るために風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう!
風しんの追加的対策の推進に向け大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)の大竹文雄先生が作成した動画をご紹介いたします。

※厚生労働行政推進調査事業費 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業
「風しん第5期定期接種の対策期間延長における風しん予防接種促進に関する研究」(研究代表者 多屋 馨子)

2022年11月29日
新型コロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔に関する要望」を、厚生労働省健康局予防接種担当参事官室を通じて、厚生労働省健康局長宛に提出いたしました。
2022年11月9日
日本産科婦人科学会・日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会ジョイントセミナー ― HPV ワクチン、新たな視点でのがん予防 ―」(2022 年11月11日(金)14時~16時;オンライン配信)が開催されますので、ご案内させていただきます。
2022年10月19日
この度6カ月から4歳の小児に対する新型コロナワクチンの接種が開始されることになりました。
それに伴い、発売元のファイザー株式会社から、製品情報として乳幼児への筋注のポイントを示した動画「乳幼児の大腿筋外側部への筋肉内注射【注意点と接種手技について】」が公開されました。
2022年9月16日
高齢者の肺炎球菌ワクチンに関する要望」及び「帯状疱疹ワクチンの定期接種化に関する要望」を、厚生労働省健康局予防接種担当参事官室を通じて、厚生労働省健康局長宛に提出いたしました。
2022年9月8日
2022/23 シーズンにおけるインフルエンザワクチン等の接種に関する考え方」を掲載いたしました。
2022年7月29日
予防接種推進専門協議会が2021年4月6日及び2021年6月29日に提出した「第32回オリンピック競技大会(2020/東京)、東京2020パラリンピック競技大会の円滑な運営のための感染症対策に関する要望書」中に記載し、その後実施された、医療従事者に対する髄膜炎ワクチン接種の内容が論文化されました。
2022年7月17日
WHOの「予防接種プログラム責任者及び医療関係者のための予防接種ストレス関連反応 (ISRR) の予防、発見及び対応の実施マニュアル」(和訳)が公開されました。
2022年7月17日
2021年12月8日にご紹介した、欧州製薬団体連合会(EFPIA)の「ワクチン接種におけるコミュニケーションガイダンス第二版」が公開されました。
2022年5月11日
「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する接種者向け手引き(2022年2月24日版)」のお知らせ

厚生労働行政推進調査事業費補助金“新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業”「ワクチンの有効性・安全性と効果的適用に関する疫学研究」(研究代表者 廣田良夫)で「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する接種者向け手引き(2022年2月24日版)」を作成いたしました。
ワクチンの筋肉内注射に関する注意点などについても記載されており、個別接種勧奨の再開やキャッチアップ接種が行われるHPVワクチン接種の際にも参考になると思いますので、ご利用いただければと存じ上げます。
2022年2月26日
イラスト動画「筋肉内注射の手技について」のお知らせ

5~11歳の小児に対する新型コロナワクチンの接種がはじまりました。
厚生労働ホームページに、イラスト動画「筋肉内注射の手技について」が掲載されました。小児への筋肉内注射の手技に関する解説ですので是非ご覧ください。


  • 同ページには「■医療従事者のための新型コロナウイルスワクチンを安全に接種するための注意とポイント」の動画とリーフレットも掲載されておりますので、合わせてご参考にしてください。
2月4日は“風しんの日”「風しん理解促進Zoomウェビナー」(“風疹ゼロ”プロジェクト主催)のお知らせ
2022年1月31日
2月4日は“風しんの日”「風しん理解促進Zoomウェビナー」(“風疹ゼロ”プロジェクト主催)のお知らせ
2021年12月27日
「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(子宮頸がんワクチン)の理解促進に向けた重要事項伝達周知のお願い」を厚生労働省健康局健康課予防接種室を通じて、後藤茂之厚生労働大臣と佐原康之厚生労働省健康局長宛に提出いたしました。
2021年12月8日
欧州製薬団体連合会(EFPIA)より「ワクチン接種におけるコミュニケーションガイダンス」の紹介がありました。
ワクチン接種の際の双方向コミュニケーションを推進するためのツールとしてご活用ください。
2021年10月8日
「2021-2022年シーズンにおけるインフルエンザワクチン等の接種に関する考え方」を掲載いたしました。
2021年7月25日
「ポリオワクチン就学前追加接種の定期化を求める有志の会」が行うWeb署名に関する情報提供がございました。
  • 署名テーマ:ポリオは過去の病気ではありません。近隣国では患者が増えています。日本の子どもたちを守るために、就学前にワクチンの追加接種が必要です。
  • 概要:web署名サイト(Change.org)を利用し署名を集め、集まった署名を日本政府や厚生労働省に提出する。
  • 提出先:厚生労働大臣、日本政府
  • 目標署名数:100,000筆
不活化ポリオワクチンの就学前追加接種の定期接種化へご賛同をお願いいたします。
ご賛同いただける方は、下記のURLより署名サイトにお入りください。
https://www.change.org/zero-polio
2021年6月29日
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)、東京2020パラリンピック競技大会の円滑な運営のための感染症対策に関する要望書」を、内閣府丹羽秀樹副大臣宛に提出いたしました。
「第32回オリンピック競技大会(2020/東京)、東京2020パラリンピック競技大会の円滑な運営のための感染症対策に関する要望書」(内閣府 丹羽秀樹 副大臣 宛)
2021年6月5日
日本ワクチン学会から「新型コロナウイルス感染症に対する国産ワクチン開発に関する日本ワクチン学会の見解」が2021年6月4日付で公開されました。
2021年6月3日
日本ワクチン学会から「新型コロナウイルスに対するアストラゼネカ社製ワクチンに関する日本ワクチン学会の見解」および「東京オリンピック・パラリンピック競技大会の選手および関係者に対する新型コロナワクチンの接種に関する日本ワクチン学会の見解」が2021年5月31日付で公開されました。
2021年5月30日
予防接種推進専門協議会では「がん教育推進のための教材」へのワクチンによるがん予防の記載に向けた関連学術21団体の要望書を、2020年1月20日に文部科学省に提出しておりましたが、「がん教育推進のための教材」(文部科学省 令和 3年3月一部改訂)」中の「4.がんの予防 (3)感染対策」の項に、ウイルス感染症が原因となるがんに対するワクチンによる予防についての記載が追記されました。
2021年5月10日
「おたふくかぜワクチン供給不足が見込まれる現状での医療施設における対応 -予防接種推進専門協議会からのお願い-」を掲載いたしました。
2021年4月6日
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)、東京2020パラリンピック競技大会の円滑な運営のための感染症対策に関する要望書」を、東村邦浩東京都議会議員を通じて、小池百合子東京都知事と橋本聖子東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長宛に提出いたしました。
「第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 、東京2020パラリンピック競技大会の円滑な運営のための感染症対策に関する要望書」(小池百合子 東京都知事 宛)
「第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 、東京2020パラリンピック競技大会の円滑な運営のための感染症対策に関する要望書」(橋本聖子 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長 宛)
2021年4月2日
予防接種推進専門協議会のメンバーに協力していただいて作成された「医療従事者のための新型コロナウイルスワクチンを安全に接種するための注意とポイント」の動画とリーフレットが、厚生労働省ホームページで公開されました。
・動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=rcEVMi2OtCY
・リーフレットURL:https://www.mhlw.go.jp/content/000764700.pdf
監修:厚生労働行政推進調査事業費補助金 “新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業”「ワクチンの有効性・安全性と効果的適用に関する疫学研究」 研究代表者:廣田良夫
2021年3月26日
一般社団法人日本感染症学会 ワクチン委員会から「 COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 2 版)」が2021年2月26日付で公開されております。
2021年3月21日
「新型コロナウイルスワクチン接種に関する提言」を掲載いたしました。
2021年3月18日
日本呼吸器学会呼吸器ワクチン検討委員会/日本感染症学会ワクチン委員会、日本ワクチン学会が共同で作成した「6歳から64歳までのハイリスク者に対する肺炎球菌ワクチン接種の考え方」が公開されました。
2021年3月11日
「日本脳炎ワクチン供給不足が見込まれる現状での医療施設における対応 -予防接種推進専門協議会からのお願い-」を掲載いたしました。
2021年3月11日
「新型コロナウイルス感染症流行時における、既存ワクチンの接種率向上等による感染症予防の重要性に関する声明」を掲載いたしました。
2021年2月19日
① 2021年2月8日付で「不活化ポリオワクチン(ソークワクチン)および沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン追加接種の定期接種化に関する要望」を厚生労働省に提出いたしました。
② 2021年2月14日付で厚生労働省より「コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の使用に当たっての留意事項について」及び「特例承認に係る医薬品に関する特例について」の通知が発出されました。
2020年8月18日
「令和2年度インフルエンザHAワクチン製造予定量増産のお願い」を厚生労働省に提出いたしました。
2020年7月7日
「沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン「プレベナー13®」の適応拡大が承認されました」

 予防接種推進専門協議会では2017年5月8日に「沈降13価肺炎球菌結合型ワクチンの接種対象者拡大に関する要望書」(PDF)を厚生労働省健康局健康課長宛に提出しておりましたが、2020年5月29日付で、同ワクチンの新たな接種対象者として「肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者」が追加承認されました。
 この適応拡大により、小児並びに高齢者に限らず、肺炎球菌(血清型1、3、4、5、6A、6B、7F、9V、14、18C、19A、19F、23F)による疾患に罹患するリスクが高い方々にも同ワクチンの接種が可能となりました。
2020年1月20日
「がん教育推進のための教材」へのワクチンによるがん予防の記載に向けた関連学術21団体の要望書を、2020年1月20日に文部科学省に提出いたしました。
2019年11月18日
 予防接種推進専門協議会主催の特別ワクチンセミナー“HPV vaccine safety issues”を、下記の日程で開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2019年11 月28日(木)19:00 – 20:00
場所:聖マリアンナ医科大学医学部本館3階 大学院講義室2
   神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
   TEL 044-977-8111(代表)
   https://www.marianna-u.ac.jp/houjin/access/univ/
演者:Paul A Offit 先生
   (Professor of Pediatrics at the Perelman School of Medicine at the University of Pennsylvania,
    Director of the Vaccine Education Center at The Children's Hospital of Philadelphia.)
演題名:HPV vaccine safety issues
参加費:無料
事前申込み:なし

 なお、予防接種推進専門協議会主催ではございませんが、同じ内容のセミナーが大阪でも開催されるとのことです。
ご参考までに併せてお知らせいたします。

日時:2019年11月26日(火)17:00 – 18:00
場所:大阪市立大学医学部(阿倍野キャンパス) 学舎4階 小講義室1
   https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access#abeno
特別ワクチンセミナー“HPV vaccine safety issues”のご案内(PDF)

予防接種推進専門協議会 委員長
岩田 敏
2019年3月10日
事務局が変更になりました。
2018年11月7日
風疹に関する厚生労働大臣宛の要望書「風しんに関する特定感染症予防指針に基づき、早期に先天性風疹症候群の発生をなくし、2020年度までに風疹排除を達成するための緊急要望書」を、2018年11月7日に厚生労働省に提出いたしました。
2018年7月18日
リンクページを更新いたしました。
2018年6月28日
第9回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会(2018年6月28日開催)に参考人として出席し、「おたふくかぜワクチン定期接種化に関する要望」について意見を述べました。 (https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213473.html
2018年5月14日
おたふくかぜワクチンの定期接種化に関する要望」を、2018年5月14日に厚生労働省に提出いたしました。
2017年11月20日
ワクチンの安定的な供給を確保するための体制整備に関する要望」を、2017年11月20日に厚生労働省に提出いたしました。
2017年9月5日
日本耳鼻咽喉科学会が行った「2015-2016年にかけて発症したムンプス難聴の⼤規模全国調査」の結果が発表されました。
なお、本報告の内容については、第21回日本ワクチン学会 において予防接種推進専門協議会共催の緊急報告として報告されます。
2017年5月8日
「沈降13価肺炎球菌結合型ワクチンの接種対象者拡大に関する要望書」(PDF)を厚生労働省に提出いたしました。
2017年4月12日
HPVワクチンの接種に関する予防接種推進専門協議会の見解が Vaccine誌のCommentaryとして掲載(PDF)されました。
2017年2月4日
2月4日は“風疹の日” ―『“風疹ゼロ”プロジェクト』―を進めましょう(PDF)を公開いたしました。
2016年4月19日
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種推進に向けた関連学術団体の見解」(PDF)を公開いたしました。
2015年7月22日
ホームページを公開いたしました。

このページのトップへ